グループ会社(株)エムズプランニングが、4月23日に開催された社団法人グランフロント大阪TMOが運営する『グランフロント大阪』のマスコミ向け開業記念イベント『A BRIDGE TO THE FUTURE~未来への架け橋~』において、3Dプロジェクションマッピング(以下・プロジェクションマッピング)※の映像制作と投影システム構築に協力したことをお知らせいたします。
同イベントにおいて、エムズプランニングは、プロジェクションマッピングの映像コンセプトの策定、巨大映像投影の専門会社であるフランスのクリエイティブグループ COSMO AVのキャスティングをしました。また、同イベントはCOSMO AVがアジアで披露する初の作品となりました。
- ※プロジェクションマッピング
- プロジェクターを用いて空間と映像を合成し、新しい空間を演出するもの。グラフィックを交えることで、まるで絵の中で動いているかのような演出が可能となる。また立体物を利用すれば空間に映像を溶け込ませたり、動き出す新しい空間演出が可能。映像や音を投影物と合成・同期させ、商業施設・イベントの空間演出など様々な用途に高い演出性とインパクトを与えることができる。
プロジェクションマッピング抜粋




映像が投影される建築物のデザインを活かしつつ、映像をプロジェクションすることで“巨大な琴”を演出。『グランフロント大阪』が受け継ぎ、語り継いでいく“伝統”と“先進性”を詩的なシーンで表現しています。今回、映像制作の担当したCOSMO AVは、アートディレクター、CG/モーションデザイナー、3Dデザイナー、照明デザイナー、ミュージシャン、サウンドデザイナー、テクニカルデザイナーなどから構成されるクリエイティブグループです。また同グループは、『エッフェル塔建立120周年記念イベント』やバンクーバーオリンピック開会式にてプロジェクションマッピング作品を披露し、注目を集めています。
『グランフロント大阪』開業記念イベント『A BRIDGE TO THE FUTURE~未来への架け橋~』
日程 | 4月23日 |
---|---|
投影場所 | うめきたSHIP壁面 |
実施時間 | 19時から19時10分 以降複数回実施 |
同作品は一般公開に先立ちマスコミ内覧会でお披露目され、招待者含めマスコミ関係など数千人が観覧しました。フランス人クリエイターによる映像は、日本で初のハイビジョンの8倍の解像度で投影され、絵画のような色の美しさに上映中も歓声が上がり、最後には拍手が挙がるなど大変盛況でした。4月27日・28日には、同様に一般向けの街開きイベントが開催されました。
今後もエムズプランニングは、各種プロモーション活動の企画制作を主軸に置きつつ、情報導線から体験まで、一連の流れによるコミュニケーションプランニングを行っていきます。